ミヤマキリシマの挿し木の色々

いつもご覧いただきありがとうございます

「ミヤマキリシマの挿し穂はどの太さまで挿し木が出来るか」との問い合わせがありましたが当店ての実績はこのくらいまでなら挿し木の実績があります。

昨年の2月2日挿し木のラベルが付いてました

瑞紅1 瑞紅2

表面の用土を掻き落としてやるとほどよく発根してます

瑞紅3

そのまま同じ用土で

瑞紅4

そしてヤッパリ最後は蒸散抑制剤のグリンナーの霧吹き散布と活着までは固定してやります

 

瑞紅5

これも5年は経ってる平成の月の古枝

-平成の月

古枝

これも昨年の2月2日挿し木してた平成の月

平成の月1

そして簡単な枝抜きと針金掛けると

平成の月2

この挿し木用土も矢印の大小混合の用土に挿し木してますし発根剤に蒸散抑制剤も使かってますから一緒に検証に参加していただく方にお送りしてる資材です

資材1

ビニールポットもこのような底にウオータースペースが付いてるのを使ってるからかもしれません。

資材2

 

最後までご覧いただきありがとうございます

カテゴリー: ニュース, 挿し木, 用土, 花色と品種, 針金掛け パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください