今やってる作業のお話です
3年も4年も植え替えず施肥もせず潅水は葉水程度時々たっぷりしてなかったので枝先は細くなっていい感じの幹と枝が古木感になってますその植え替えを急遽やってます
小さくとも大樹の根張りを強調したいので
浮かせて植え付けします
小さくても古木感が出てより小さい世界がが作れそうです
剪定した細い枝は挿し木してます
用度はボラ土の水で洗いだした微粒を使って切り口が痛まないように水に浮かせた状態で挿し木してます
秋には鉢上げできる発根になります
剪定はなるべく今月中が新枝に花芽が形成されやすいようです