2025年2月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 -
最近の投稿
最近のコメント
- 挿し木と挿し木苗の育て方 に 宮川和康 より
- 新店舗開業しました に あっぽ より
- 新店舗開業しました に 管理人 より
- 挿し木用土の色々 に 北島良一 より
- 新店舗開業しました に あっぽ より
アーカイブ
カテゴリー
カウンタ:2011/05/09~
今日のアクセス数:72
今日のユニークアクセス数:40
全アクセス数:904314
全ユニークアクセス数:131132メタ情報
Link
地元
「樹形」カテゴリーアーカイブ
ミヤマキリシマ新木作りの楽しみ
いつもご覧いただきありがとうございます 今からの季節こんな新木つくりをしてます 当店にご登録お得意様へのご案内のパンフの一例 今年のではありません 今年のは今からご案内のパンフ作ります 最後までご覧いただきありがとう … 続きを読む
昔鉢植えしてたミヤマキリシマの用土
いつもご覧いただきありがとうございます 今日も冷たい雨が降ってます 水扱いもできないためにデスクワークしてたら 昔の写真が出てきまして それがこれかなりボケてます 根上がりの懸崖 もちろんミヤマキリシマの小品盆栽です も … 続きを読む
植え替えの季節になりました
いつもご覧いただきありがとうございます 3月に入ると植え替え畑苗の鉢上げと忙しくなってきますね 当店も忙しくなってきましたので ブログが不定期になってて申し訳ございません 今日は 小品盆栽用のポット苗です このまま植え替 … 続きを読む
新梢挿し木畑苗の鉢上げ
いつもご覧いただきありがとうございます 2月に入り畑苗の出荷が始まりました 普通畑苗は一本の新梢の挿し木からなんです これは挿し木から4年目になる苗木なんです 品種は松月です 純白の小輪の花ですが性質は上伸性です 枝のよ … 続きを読む
ミヤマキリシマ畑苗から盆栽へ
いつもご覧いただきありがとうございます 毎日寒い日が続いてますが 店主が風邪引いてまして また長らくお休みしてしまいました 本当に申し訳ありません 今日は久々のいい天気に誘われて 畑苗の盆栽仕立ての作業をいたしました 品 … 続きを読む
ミヤマキリシマの畑苗から鉢上げへ
いつもご覧いただきありがとうございます 今日も寒いですね 昨日の10年生以上のポット苗をご覧いただきましたが 昨日見てもらった10年生以上のポット苗です 今日のは 白花で 采咲きの樹氷 なんです 性質はちょっと上伸性です … 続きを読む
もうすぐ根洗い植え替えの時期
いつもご覧いただきありがとうございます 全国寒波に襲われてますがミヤマキリシマは大丈夫です 今の時期は休眠中で寒さに耐えてます こんな寒さの冷え込みがが後2回ほど来ると休眠が破られて ミヤマキリシマは春の訪れの準備をしま … 続きを読む
盆栽用ポット苗の剪定
いつもご覧いただきありがとうございます 今日も底冷えする気温に根洗いなどの水扱いを控えてます 当店では鉢植えや庭に植えて楽しむ苗木と 小品盆栽用の苗木の販売をしてますが 今日は盆栽用の苗木の紹介です これは平成の月という … 続きを読む
ミヤマキリシマ畑苗の紫小町
いつもご覧いただきありがとうございます 今日は雲仙系ミヤマキリシマの紫花で紫小町です 立ち性なんですが すっきりとした花形で清涼感さえ感じます 左の畑苗とポット苗は同じ年数位です そして根張り見るために洗って見ると 移植 … 続きを読む