ミヤマキリシマ石付けの盆景

いつもご覧頂きありがとうございます

今日もこの道の駅直売店にお立ち寄りいただいたお客様から前回ミヤマキリシマを買った時に教えてもらった挿し木の方法でうまくいきました。そんな嬉しいお話が聞けたんですがその後はどうしたらいいですか??そんな問いかけがありましたのでいくつかご説明しましたが丁度石付けをしてたのでこうしても面白いんですと一緒にしてみました。

 

前回お買い上げいただいてたのは10年生のポット苗だったそうでこのような手前の古枝の挿し木してたそうです。穴を開けてるてる軽石もお持ちだそうで早速やってみるそうです。根が出れば直ぐに盆景やこんな石付けにと楽しみが増えますね。早速剪定した枝は挿し木して見ましょう。

ただこの位の太さの枝は発根が遅れるんですがもったいないですからやってみましょう。矢印のとこから剪定してた枝になります。

こんな説明しながら作業してたら側で熱心に聴いてた別のお客様がおられましてヤッパリ・・・・ミヤマは枯れるもんねと言ってます。えっ前に買ってもらってましたっけの問いかけにいやいや他所のお店で買ったんですが・・・いつもそんな方々には挿し木自分のお住まいの所で挿し木して下さいね。当店は海抜20メートルどこでも育つ苗木ですが標高が高い所で生まれ育ったミヤマキリシマの苗はストレスになってます。自分の産まれた育った環境が一番大事なんです。

最後までご覧頂きありがとうございます

カテゴリー: 挿し木, 盆景, 石付け, 育て方 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください