いつもご覧いただきありがとうございます
今日もすっきりしない曇り空でしたが
葉がどんどん繁ってる苗木は良く乾いて
水を欲しがります
小まめに鉢土の乾きをよく見て下さいね
当店では
適度の枝すかしの剪定して葉数を減らしてます
若い苗木の生長はこのようにすばらしいものがあります
そして生産地では大量に生産するために
矢印のような新梢を挿し穂に使ってます
こんな挿し穂は若木からしか一般に取れません
それは年数が経った木の生長は遅くなり
このように
短くしか伸びません
このように品種名がついてから
最初の苗木ではなくクーロンですから
コピーのコピーの繰り返しに
少しずつ変化してるみたいに感じられます
直線的に伸びてた新芽が
ゆるやかなカーブを描く新芽になってたり
太い枝がほっそりになってたり
花色の濃淡とか
昔からの品種とは明らかに変化してるみたいです
それは
過酷な環境の自生地から
温暖な気候の平地で栽培されて
ミヤマキリシマの性質も変化してるのでしょうか
今日は栽培の話ではなく申し訳ありません
月末の今日は人出も少なくて
潅水しながら
ふと思った店主のつぶやきです
最後までご覧いただきありがとうございます