いつもご覧いただきありがとうございます
今日はいい天気になりましたが直ぐに曇り空
雨上がりの見回りしてみると
新芽の芽先が枯れてるのがやや目につききました
そうでう芯食い虫が発生してます
スミチオンの1000倍液で消毒しました
棚下の風通し悪い所にはグンバイムシの被害も
丹念に葉の裏からも散布してやります
そして
だんだん新芽の伸びが止まってるのには
花芽形成も進んでますが
新芽の伸びがまだ止まらないのも多いので
燐酸成分の多い液肥を葉面散布してやります
当店でお買い上げのお客様にお配りしてる栽培の手引きです
そして今朝は道の駅みずなし本陣の当直売所で
5月下旬に
お買い上げいただいた
女性のお客様からの電話がございました
10日ぐらいで黒くなって枯れたと・・・
そして言われたように
土は乾かして時々水は少しだけやったのにとも
どうも私の説明が悪かったようです
朝晩タップリ水をやってたのに枯れた
そんな話をいつも聞くものですから
土の表面が乾いてからやって下さいね
そんな説明をしています
用土に水が溜まらないようになんです
水遣りすると木々の緑もきれいに見えて
気持ちいいものですよね
水のやりすぎで枯らす人が多いようなので
そんな人には
浅鉢に盛り土して植えて下さいとお願いしてます
たとえばこんな植え方は絶対水が溜まりません
もうひとつの話は葉が黒くなって枯れた
これはもしかしたら
屋内で育てられたのかもなんです
日光不足の症状に
水切れすると葉が黒くなるというのがあります
日光を十分浴びてての水切れの葉は
茶色になっ枯れてます
水切れ途中で十分な潅水してやると葉先だけ
茶色になってます
とにかく葉が萎れてるそんな水切れを見つけたら
バケツに水をはって
鉢とも浸けてください
そして今度は日向じゃなく日陰で回復を待ちます
軽症の時は緑の葉が全部あるいは一部が落葉します
こんな木は1週間で新葉がでてきます
重症は葉が茶色になって落葉しませんしそのまま枯れます
栽培のコツは
日光のよく当たる場所で
用土の表面が乾いてからたっぷり水遣りして下さい
根詰まりおこしてる鉢は排水のいい用土で植え替えです
植え替え後は
必ず蒸抑制剤のグリンナーの葉面散布をお勧めします
水のやりすぎで枯らす人が多いようなので