今年は早いミヤマキリシマの開花

いつもご覧いただきありがとうございます

先週の日曜日も雨が降りました。今日の日曜日も夜中から降り出した雨が午前中まで降り何のことはない私がこの一週間の中で潅水したのは葉水を一回しただけなんとも不精なものにとっては楽でありました。

左の花が昨日紹介してた霧島系統の「美鈴」ですが右の赤丸内の同じ紫の花が雲仙系の「深山の裾濃」です。花色も花径もよく似てます。「美鈴」を下さった、あのミヤマキリシマ研究家の渡辺氏よりお電話いただいてました。

共に似た紫の花ですが深山の裾濃の花のシベは白いし枝は上伸性で気性は荒いですね。と、

そうなんです。私も品種の説明をする時盆栽に作る時は男性的な黒松のような気性ですから・・・と。

しかしさすがミヤマキリシマの研究家だけあって品種の花の特性や性質までよくご存じです。

これも今咲きだしたミヤマキリシマの「朱の衣」です。春の花はこのように朱色の色合いが強い花なんですが、えっ春の花色??と思われた方・・・そうなんです意外と秋にもよく咲くんです。その時の花色は違う品種じゃないかと思うくらいの真紅の花で凛とした花です。春の花の柔らかいイメージとは違う花が咲くんです。一年で二度楽しめる品種なんですよ。

 

 

 

性質は強いです。赤い矢印の枝のように強いのがよく出ますが、下にある赤い斜線の所から枝抜きしてやってると上伸性の枝が自然に伸びなくなりミヤマキリシマ本来の横に広がります。

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます

カテゴリー: ニュース, 剪定, 品種, 未分類, 番外編, 育て方, 花色と品種 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください