いつもご覧いただきありがとうございます
大変です!! よく見てください
分かりましたか ?
矢印の先を
葉がカスリ状に・・・そうです軍配虫グンバイムシの被害受けてます。葉の裏を見ると黒い点がグンバイムシの糞です。ポツポツと点在してますし数ミリの透き通るような羽を持ったグンバイムシが1枚の葉裏に数匹ずついました。早く殺虫剤を散布しなくては・・・・です。
よくよく見ると被害のあるのは根元に多いですそれは風通しの悪いとこに集中してます。そうなんです吹けば飛ぶような小さな虫ですから風通しいい所には被害葉は少ないのです。
対策は日当たりと風通しのいい環境を作つてやる事が大事です。予防には先日記事にしてたオルトラン粒剤を散布して、ミヤマキリシマに潅水のたび吸収させてしっかり毒漬けしてグンバイムシなどの害虫から守って守ってやることも必要かと思います。そうそう早速スミチオン乳剤の1000倍液を散布してやりました。
最後までご覧いただきありがとうございます