ミヤマキリシマを知りたいと言う嬉しい訪問者

いつもご覧いただきありがとうございます

一昨日と昨日に店主のスマホに同じ番号から合わせて13回の着信歴が残ってました。最近営業電話が多いのでスマホは作業場の机の上に置いたままだったのです、スマホには千を超える登録番号がありますが登録されてない番号なんです、でも何か不思議と気になって「着信歴からお電話してます」と電話してみました。ありゃ~大変・・・こちらは諫早農業高校教師の何某ですがと・・・畏れ多くも学校の先生からでした。バイオ園芸科の生徒と訪問したいとそんなお問い合わせの電話だったのです。早速今日の夕方訪問いただきました

火山活動の後簡単には植物が侵入できない過酷な環境の場所に育ってたミヤマキリシマはパイオニア植物の一種でもありますが、気候温暖化により雑木などが山頂まで最近は侵入して来ててます。そんなミヤマキリシマは長崎県や雲仙市の花にも指定されてます。やがては絶滅危惧種にもなりかねないそんな雲仙のミヤマキリシマを助けたい!!

嬉しいですね。自生地は国立公園の中ですから規制も厳しいのですが、昔は盗掘が横行してましたが山から降ろしたミヤマキリシマは育たないそんなことが認識されてて幸いに盗掘は減ってるようです。でも最近はどんどん樹木が生い茂り樹の陰になったところからミヤマキリシマの枯れも目立ってきてる昨今です。だから若い学生さんたちの見識には感謝です。まずは増やし方とか本来のミヤマキリシマとは? 店主が知りえてる文献などの知識などレクチャは原種と山つつじとの自然交雑種に限定して、ミヤマキリシマとしては今はやりの艶やかな他品種のサツキやつつじ類との交配種などは除外して説明してます。

これからも若い生徒諸君達と楽しくお手伝い出来たらいいな~・・今日3年生ばかりでしたが次回からは1年生さんたちも仲間になれそうです。

私もバイオの世界が、そして学校もゲノムの世界は長崎大学の指導も受けてるとかで一緒に勉強出来たら嬉しいです。

 

最後までご覧いただきありがとうございます

カテゴリー: ニュース, 挿し木, 育て方 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください