昨日のつづき

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます

今日の普賢岳です

正確には平成新山側なんですが

普賢岳はこの裏に隠れてます

まだ地熱が高いのか湯気が立ち上ってるようです

普賢岳

天気はいいが相変わらず空気は冷えてます

東北や北海道のすさまじい雪景色からすると

なんと穏やかな風景にと見えるでしょうね

今日はちょっと忙しくしてまして

根洗いなどの作業は中止してましたので

昨日の挿し木したのを見てもらいます

枯れ枝を取り除き剪定した枝を挿し木してますが

15本挿し木ができました

これらは前に紹介したようにゴミ袋のハウスで

管理して行きます

  • 挿し穂の調整して水揚げ20分後に発根剤使い挿し木してます
  • もう一度用土に十分水を含ませました
  • 枝幹には蒸散抑制剤のグリンナーの霧吹き散布してます

深山の桂

あくまでこの作業はこの地方でも

2月中旬からが最適なんです

やむなくやってる作業ですから

お間違えなきようにお願いします

最後までご覧いただきありがとうございます

カテゴリー: 剪定, 挿し木, 根洗い鉢上げ, 植替 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください