月別アーカイブ: 2020年7月

ミヤマキリシマの魅力はどんどんミニ化できる事かもです

いつもご覧頂きありがとうございます これは一年半前に当店の移転移祝いにと福岡県太宰府にお住まいでミヤマキリシマ盆栽研究家の渡辺利久男さんから頂いたミヤマキリシマの石付け盆栽です。これは「銀晃」と言う品種ですが枝の伸びが短 … 続きを読む

カテゴリー: ミニ盆栽, 剪定, 品種, 挿し木, 未分類, 石付け | コメントする

雨の合間には薬剤散布

いつもご覧いただきありがとうございます 今年は全国的に梅雨が長いし長雨での災害も多いですね 皆様のとこ大丈夫ですか。ここ何日か梅雨の晴れ間が主に曇り空でしたがやっと鉢土の表面が乾いてくれましたがやられてましたシンクイ虫に … 続きを読む

カテゴリー: ミニ盆栽, 剪定, 育て方 | コメントする

ミヤマキリシマはなぜ・・・枯れやすいとの話が多いのか

いつもご覧いただきありがとうございます 梅雨明けの天気続きでしたが今日は朝からカミナリの光と音に驚かされ土砂降りの雨も降ってましたが今気が付くと雨音もやみ突然セミの声にまたまた驚かされてます。暦の上では今日はもう立秋だと … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 挿し木, 未分類 | コメントする

ミヤマキリシマの超ミニサイズの苗木作り

いつもご覧いただきありがとうございます 雄大なミヤマキリシマ自生地の風景を取り込むのを作ってみたいそんな方々向けの苗木が当店での作り方です。昨年ちょうど今の時期に4~5年経って細くなって弱弱しかった古枝の挿し木苗です。当 … 続きを読む

カテゴリー: ミニ盆栽, 剪定, 挿し木, 未分類 | コメントする

剪定した枝はやっぱり挿し木に

いつもご覧いただきありがとうございます ここ何日か日差しもある明るい曇り空が続いてくれてます。見回りますとボチボチ花芽形成始めてるのを見かけます。手助けの肥料にはハイポネックスの液肥などと・・・あれれ新芽の頂点にはシンク … 続きを読む

カテゴリー: 剪定, 品種, 挿し木 | コメントする

挿し木苗の移植

いつもご覧いただきありがとうございます 昨日は毎日の雨が降らない久しぶりの曇り空でしたので外仕事が出来ました。そう約3ヶ月前に剪定してた枝を挿し木してたのを移植しました。春の時期は2ヶ月でもそこそこ移植出来る発根はしてま … 続きを読む

カテゴリー: ミニ盆栽, 挿し木, 植替, 用土, 育て方 | コメントする

自然実性

いつもご覧いただきありがとうございます あの不思議なミヤマキリシマの花を見つけてから、改めて昨年挿し木してた他の品種のポット苗を観察してる時にまたまた偶然に見つけました。そうこの品種名は「深山の裾濃」のポット苗の中に自然 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 実生, 挿し木, 未分類, 花色と品種 | コメントする

珍しいミヤマキリシマの花が咲いたの続き

いつもご覧いただきありがとうございます 前回の話には続きがありました。当店の古枝挿し木苗は7.5センチのポットに用土を入れこれに直接挿し木してます。そしてこれが昨年7月の10日挿し木してた苗木達です。この苗木達の中で二ポ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 品種, 挿し木, 花色と品種 | コメントする